NEWS
新着情報・セミナー
-
関口諒弁護士がパートナーに、松本亮一弁護士並びに富田直由弁護士がジュニアパートナーに就任いたしました
謹呈 陽春の候、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 さて、このたび、当事務所は、関口諒弁護士を新たにパートナーとして、松本亮一弁護士並びに富田直由弁護士を新たにジュニアパートナーとして迎えることといたしました。 関口諒弁護士は、銀行法、信託法、金融商品取引法、資金決済法等の金融関連法に係る金融機関及びフィンテック企業等からの相談を中心に、幅広い分野の企業法務案件に取り組み、また、UC Berkeleyでの留学経験を経て外資系企業の案件にも対応しております。 松本弁護士は、銀行法、信託法、金融商品取引法等の金融関連法に係る金融機関からの相談を中心とする企業法務案件を担当し、また、東京法務局訟務部において国の訟務事務に従事した経験を活かし、訴訟、紛争解決案件にも取り組んでおります。 富田弁護士は、上場会社及び非上場会社を当事者とするM&A、スタートアップの資金調達、人事労務等の様々な企業法務案件に取り組み、また、企業間の訴訟案件にも対応しております。 今後とも、より一層丁寧かつ迅速な質の高いサービスが提供できるよう努めて参る所存ですので、引き続きご指導ご鞭撻を賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。 謹白 2025年4月吉日 堀総合法律事務所代表弁護士 堀 裕 藤池室代表弁護士 藤 池 智 則 関口弁護士からのご挨拶 拝啓 春暖の候、皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 このたび、当事務所のパートナーに就任いたしました。当事務所に入所して以来、各種予防法務・紛争解決、M&A、コーポレート・ファイナンス、株主総会対応等の企業法務の分野において幅広い経験を積むことができました。とくに、国内外の金融機関様及びフィンテック企業様における各種金融規制への対応においては多くの貴重な経験をさせていただきました。これもひとえに、ご縁のあった皆様からのご指導の賜物であり、心より御礼申し上げます。これらの経験を活かしつつ、初心を忘れず日々研鑽を重ね、誠心誠意、職務に尽力いたす覚悟でございます。今後とも一層のご指導ご鞭撻を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 敬具 2025年4月吉日 パートナー弁護士 関 口 諒 松本弁護士からのご挨拶 謹啓 春陽の候、時下益々ご清栄の段、お慶び申し上げます。 さて、本年4月より、当事務所のジュニアパートナーに就任いたしました。当事務所に入所して以来、金融法務、企業法務、訴訟、紛争解決業務を核として、国内外の幅広い分野において多彩な経験を積むことができました。これもひとえに、ご縁のございました皆様からのご厚誼とご指導の賜物であり、厚く御礼申し上げます。 これまで培った経験を活かしつつ、より一層皆様に寄り添い、ご期待に沿えますよう研鑽を重ねて参る所存です。今後とも、倍旧のご高配を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 謹白 2025年4月吉日 ジュニアパートナー弁護士 松 本 亮 一 富田弁護士からのご挨拶 拝啓 春暖の候、皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 このたび、当事務所のジュニアパートナーに就任いたしました。当事務所に入所して以来、上場会社及び非上場会社を当事者とするM&A、スタートアップの資金調達、人事労務、企業間の訴訟等の企業法務の分野を中心に幅広い経験を積むことができました。これまでの皆様のご支援に改めて感謝申し上げます。 微力ながら、毎日の研鑽を重ねて皆様のお力となり、弊所がこれまで以上の信頼を獲得できるよう、努力して参る所存です。 今後とも、変わらぬご厚誼を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 敬具 2025年4月吉日 ジュニアパートナー弁護士 富 田 直 由
2025.04.21
お知らせ
-
サマークラークを募集致します。
当事務所では、2025年司法試験を受験予定又は受験された法科大学院在学生又は司法試験予備試験合格者を対象にサマークラークを募集いたします。 ご希望される方は、下記リンク先をご確認いただけますと幸いです。 サマークラーク募集
2025.04.10
お知らせ
-
藤池智則弁護士と関口諒弁護士が、「資金決済ビジネスの潮流と資金決済法制の最新動向」と題するセミナーを開催いたします。
弊所、藤池弁護士及び関口弁護士が、2025年4月11日(金)に『資金決済ビジネスの潮流と資金決済法制の最新動向』と題するセミナー(株式会社セミナーインフォ主催)を下記の通り開催させて頂くこととなりました。 本セミナーでは、近時の資金決済ビジネスの潮流を踏まえて、資金決済サービスに関する金融規制の全体像を解説したうえで、各種資金決済サービスについて法的課題とそれに対するソリューションを提示するとともに、金融審議会の議論を参考に法改正の最新動向を明示して資金決済サービスに関する新たな議論を紹介し、今後の実務指針を示します。 詳細は下記URL先にてご確認ください。 https://seminar-info.jp/entry/seminars/view/1/6515 ●開催日時:2025年4月11日(金)13時30分~16時30分 ●本セミナーは、会場受講またはオンライン受講をお選びいただけます。1週間のアーカイブ配信もございます。
2025.04.07
セミナー
-
2024年予備試験合格者を対象に事務所説明会を開催致します。
当事務所では、2024年司法試験予備試験合格者を対象に、事務所説明会を開催致します。 ご希望される方は、下記リンク先をご確認いただけますと幸いです。 2024年予備試験合格者対象、事務所説明会のご案内
2025.02.05
お知らせ
-
2024年司法試験合格者の募集は終了致しました。
2024年司法試験合格者を対象とした個別訪問等につきましては募集を終了致しました。
2024.12.17
お知らせ
-
2024年司法試験合格者を対象に、書類選考及び個別訪問を実施致します。
当事務所では、2024年司法試験合格者を対象に、書類選考及び個別訪問を実施致します。 ご希望される方は、下記リンク先をご確認いただけますと幸いです。 司法試験合格者対象、書類選考及び個別訪問のご案内
2024.11.25
お知らせ
-
山田 駿也弁護士入所のご挨拶
謹啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて、このたび、2024 年11月より山田駿也弁護士を弊事務所の一員として迎えることとなりましたので、ご報告申し上げます。 山田弁護士は、慶応義塾大学法学部・早稲田大学法科大学院を経て、司法修習修了後数年間、都内の法律事務所に勤務し、企業法務を中心に、新規事業案件、労働法案件、訴訟案件等を担当しておりました。 今後も、より一層丁寧且つ迅速な質の高いサービスが提供できるよう努めて参ります。宜しくご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。 謹白 2024 年11月吉日 堀総合法律事務所代表弁護士 堀 裕 謹啓 向寒の候、時下益々ご清祥の段、お慶び申し上げます。 さて、弊職のチーム(藤池室)に、山田弁護士が加入することとなり、弁護士12 名体制のチーム(事務所全体では弁護士17名)となりました。今後とも、より一層皆様のニーズに応じた国内外のリーガルサービスを提供できるよう精進して参りますので、引き続きご指導ご鞭撻のほど何卒宜しくお願い申し上げます。 謹白 2024年11月吉日 パートナー弁護士 藤池 智則 山田弁護士からのご挨拶 拝啓 立冬の候、皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 この度、都内法律事務所での勤務を経て、堀総合法律事務所に所属することとなりました。 これまで培った経験を生かしながら、少しでも早く皆様のお役に立つことができますよう、日々真摯かつ誠実に、法律業務に取り組んで参る所存でございます。何卒、ご指導ご鞭撻を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。 敬具 2024年11月吉日 弁護士 山 田 駿 也
2024.11.19
お知らせ
-
髙見駿弁護士の帰任のご連絡
髙見駿弁護士が去る4月5日をもちまして都市銀行法務部への2年間の出向を終え、本日4月8日より当事務所での執務に復帰いたしました。 同弁護士の復帰を契機として、出向先で得られた知見や繋がりを活かしつつ、より一層皆様に寄り添い、迅速かつ丁寧な質の高いサービスが提供できるよう努めて参る所存ですので、引き続きご指導ご鞭撻を賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
2024.04.08
お知らせ
-
髙橋遼弁護士の出向のご連絡
髙橋遼弁護士が、2024年4月1日より、外部企業へ出向することとなり、暫くの間、当事務所の業務から離れることとなりました。出向先は金融機関の法務部となります。 外部企業へ出向することにより、新たな知識と経験を身に付け、より一層迅速かつ丁寧で質の高いサービスを皆さまにご提供できるものと確信しております。 引き続きご指導ご鞭撻を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
2024.04.01
お知らせ
-
2023年司法試験予備試験合格者を対象に事務所説明会を開催致します。
当事務所では、2023年司法試験予備試験合格者を対象に、事務所説明会を開催致します。 ご参加を希望される方は、下記リンク先をご確認いただけますと幸いです。 司法試験合格者等事務所説明会
2024.01.24
お知らせ